top of page
検索

S&P500の落とし穴とは!?

  • 執筆者の写真: Lia 事務局
    Lia 事務局
  • 2023年11月8日
  • 読了時間: 2分


こんばんは!

本日はS&P500の落とし穴とはなんなのか!解説します!


前回の復讐で、S&P500とは、S&Pは “Standard & Poor’s”の略称で、S&P500を算出している会社の旧社名、「スタンダード&プアーズ・レーティング・サービシズ」にちなんでいて、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス社が公表している、米国株式市場の株価指数のひとつです。ニューヨーク証券取引所やNASDAQに上場している代表的な500銘柄の時価総額を元に算出されます。


S&P500は米国株式市場の時価総額の約80%をカバーしており、米国の市場動向を把握する上で非常に重要な指標といえるでしょう。


そんなS&P500には落とし穴があることを知ってますか?





実はインスタグラムの記事にまとめさせていただきました!


ぜひ一度記事を読んで頂けたらと思います!

----------------------------------------------

  毎週土曜日 AM10:00-12:00

  グローバルファイナンシャルアカデミー

  LINE@にて受講受付中!!

----------------------------------------------

-11月予定-[GFAセミナー日程]

11/4 (土)10:00-12:00

11/8 (水)20:30-21:30

11/11 (土)10:00-12:00

11/18 (土)10:00-12:00

11/25 (土)10:00-12:00


▼日本の常識は非常識

▼海外金融の知らざる真実

▼お金の守破離(稼ぎ/増やし/守り/継ぐ)

▼具体的な対策方法


受講数2,000人突破セミナー✨

受講された98.1%の方がアンケートにて満足と回答頂いております!


学んでよかった!個別相談を依頼したい!今後の対策をしたいと喜びの声も多数頂いております^^


こちらのセミナーは4本立てで進行いたします!資産形成の必要性や金融基礎知識を踏まえて今の日本の現状をわかりやすく説明させて頂きます✨


また今後生きていく中で必要不可欠な資産形成方法をできる限りお伝えさせて頂きます!!



こんな方にオススメ💡

・手持ち資金の活用に迷っている方

・教育資金や老後資金を準備したい方

・お金のプロに現状を相談したい方

・支出収支表を作って欲しい方


----------------------------------------------

☘️公式Instagramスタート


投稿内容として、


『人生得する情報』を大枠として発信します!


▶生活をする上で得する情報

▶わかりやすいお金の知識

▶海外金融の情報


ぜひアカウント "フォロー&いいね" お待ちしております!


Instagram[URL]


 
 
bottom of page